〒759-2222 山口県美祢市伊佐町下村1880-1 TEL 0837-52-5333
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 混合エビネ(黄・タカネ・シエビネ主) | 山口産 花見込み株 | 1株 300 | 
| 〃 | 〃 | 10株 2500 | 
| エビネリング | 8号〜1号ま切り込み出来ます | 1本70円 10本500円 | 
| ヤマシャクヤク | 花見込株 | 1株 600 | 
| 〃 | 〃 | 3株 1500 | 
| フユノハナワラビ | 花見込株 | 1株 300 | 
| 〃 | 〃 | 5株 1000 | 
| フウラン | 山口産 花芽付き | 1芽 500 | 
| 〃 | 〃 | 10芽 3000 | 
| フウラン掛け鉢 | 10鉢 4号〜5号鉢 | 1枠 1000円 | 
| 春欄掛け鉢 | 5〜6号 | 1枠 1000 | 
| 寒欄掛け鉢 | 5〜6号 | 1枠 1000 | 
| 長穂 シライトソウ | 開花株 | 1株 500 | 
| 〃 | 〃 | 5株 2000 | 
| 白斑岩タバコ | ¥800 | |
| 草タチバナ | ¥700 | |
| 白花モンタナ | ¥500 | |
| 黄花ホウチヤク草 | ¥500 | |
| ヌスビトハギ | 小さい花がr着き実に成ります | \500 | 
| 超珍花 テマリ咲きハギ | ミヤマハギ(丸葉ハギ) | ¥1500 | 
| 紅花ツリフネソウ | ¥500 | |
| 紅花サワギキヨウ | 2株¥500 | |
| フジカンゾウ | 花 小さいピンクの花が着きます | \500円 | 
| ヒヨドリバナ | 白花 フジバカマに、似ています | ¥500 | 
| サワヒヨドリ | 紅軸にてピンク花 | ¥500 | 
| 白花サクラタデ | ¥500 | |
| ウバマミソウ | 食用になります | ¥500 | 
| イヌホオズキ | 実は黒 | ¥500 | 
| 釣鐘ニンジン | 紫花 | ^500 | 
| 船板 | 長さ30センチより | ¥500〜2000 | 
| ウスノキ | 秋紅葉実は赤実背丈1メートル | ¥1000 | 
| 夏ハゼ | 秋紅葉実は黒実背丈1メートル | ¥1000 | 
| 山茶花 池上紅 | 濃赤色半八重咲き | ¥800 | 
| 珍花 秋吉台ヒメヒゴダイ | ピンク花 | ¥1000 | 
| 新花 黄花ノヒメユリ | 黄花で大変美しいです | ¥1500 | 
| 秋吉台ウメバチ草 | 3芽¥1000 | |
| 秋吉台紅花オキナ草 | 濃赤花 | ¥800 | 
| 黄花オドリコソウ | ¥500 | |
| ツルリンドウ | ¥500 | |
| 秋吉台縞サルナシ「接木株」 | 花に縞が入ります | 曲造り¥3000 | 
| 猩猩袴 | あかばな | 1株300 10株 2500 | 
| 猩猩袴 | 白花 | 1株30010株 2500 | 
| ヤブラン | 青い実が着きます | 1株 400 10株2500 | 
| ヤブコウジ | 赤い実が着きます | 1株300 10株 2500 | 
| ハダカホウズキ1 | 1月に赤い実をつけます | 開花株 1000 | 
| スノキ | 秋紅葉実は黒実背丈1メートル | ¥1000完売 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| ショウジョウバカマ | 開花株 | 1株 300 | 
| 〃 | 〃 | 5株 1000 | 
| ニリンソウ | 10芽 1500 | |
| 〃 | 30芽 3000 | |
| 春蘭 | 美祢産 原種 | 1芽 300 | 
| 〃 | 〃 | 10芽 2500 | 
| タチレンダ(山口) | 石灰岩に生息するシダ 秋吉台に生息 | 1株 1000 | 
| 山口産 タイリンカンアオイ | 亀甲葉、柄斑、色々あります | (1)1000(5)4000 | 
| オナガカンアオイ | 変化葉 | ¥1000 | 
| 珍品 川ツツジ | 八重咲き 盆栽風 | ¥5000 | 
| 珍品 川ツツジ | 濃紅花 盆栽風 | ¥8000 | 
| 各挿し木苗 | ¥1500 | |
| 川ツツジ | 開花予定株 | ¥1000 | 
| 屋久島ヨウラクツツジ | ¥1000 | |
| 九重のヨウラクツツジ | ¥1300 | |
| 秋吉台の植物は全て絶滅種です | ||
| 秋吉台姫オケラ | 2株¥1000 | |
| 秋吉台カキラン | 2株¥1000 | |
| 秋吉台キセワタ | 2株¥1000 | |
| 秋吉台八重咲きキキヨウ | ¥1000 | |
| 秋吉台姫オケラ | 2株¥1000 | |
| 珍品 秋吉台桃花オケラ | 綺麗なピンクです | ¥2000 | 
| 兜咲きエビネ | 美東産 | ¥3000 | 
| エビネ 出目より白斑 美祢産 | 花が咲く時真白後暗み | ¥3000 | 
| 珍品山芍薬紅葉 綺麗な紅です | 芽出より段々紅を乗せます | ¥3000 | 
| ホウキ草 | ¥300 | |
| 珍品 雪白ノシラン「油谷湾錦」 | 大変美しいです | 2条¥10000 | 
| 山口産サラサドウダンツツジ | ¥1000 | |
| 黄花馬のスズ草 | 接木株 小品盆栽 | ¥5000 | 
| ハマナス | 赤い花がさきます | 1株500 | 
| ツマトリソウ | ¥500 | |
| カタクリ | ¥500 | |
| 野州ハナサキショウ | ¥500 | |
| 黒髪ハナセキショウ | ¥700 | |
| 千島セキショウ | ¥500 | |
| アポイ黒実石菖 | ¥600 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 春蘭 伊佐蘭 | 美祢産 大葉 覆輪 花大輪 芽出し乳白色 | 1条 1000 | 
| 〃 | 〃 | 3条 2500 | 
| 〃 | 〃 | 花芽有り 2条 8000 | 
| モジスリ | ネジバナと同じ花を咲かすが根に球根がない | 1ポット 600 | 
| 〃 | 〃 | 3ポット 1500 | 
| ネジバナ | 白花に近い | 1ポット 600 | 
| 〃 | 〃 | 3ポット 1500 | 
| 白花・赤花 タツナミソウ | 1ポット 300 | |
| 〃 | 混合 4ポット 1000 | |
| 春蘭 仮称:豊西季白覆輪 | 美祢産 大葉立葉覆輪 花大輪 芽出し赤紫 | 1条 5000 | 
| new南国ウラシマ草 | 花、素心 | ¥10000 | 
| 黄捌け込みイワガラミ | 接木株 | ¥5000 | 
| 白斑イワガラミ | 接木株 | ¥5000 | 
| 白実アケビ | 接木株 | ¥2500 | 
| 白実ビナンカズラ | 接木株 | ¥2500 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 姫セキショウ | 背丈5センチ程度 | 1ポット 400 | 
| 〃 | 〃 | 3ポット 1000 | 
| 濃青ホタルブクロ | 開花株 | 1株 700 | 
| 赤花シライトソウ | 開花株 | 1株 2500 | 
| 緑花シライトソウ | 開花株 | 1株 2500 | 
| レンゲショマ | ¥700 | |
| 黄花ハンショウズル | 500 | |
| イワウチワ | 5芽 ¥400 | |
| 庭フジ | ピンク花 | ¥700 | 
| 庭フジ | 白花 | ¥700 | 
| ボタンカラマツ | ¥700 | |
| ツクバネ | 5~6株30センチ | ¥2000 | 
| 夏 スイセン | 7月頃桃色の花が咲きます | ¥500 | 
| 斑入り馬の鈴草 | 細葉黄散り斑苗 | 1株 1000 | 
| イワガラミ | 白捌け込み斑 挿し木苗 | ¥1500 | 
| 珍花 チャセンシダ | 白斑 | \2条 2000 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 素心ウラシマソウ | 開花株 | 1株 3000 | 
| ピンクネコヤナギ | 挿し木苗 | 1株 600 | 
| 原種スイセン | 黄花 3〜5芽 | 1ポット 500 | 
| コウヤボウキ | 1株 600 | |
| ナツトウダイ | 春芽出し 太陽に当たれば美しい濃紅 | 1ポット 500 | 
| ハマギク | 開花株 | 1ポット 500 | 
| 菊咲きイチゲ 雪の精 | 3〜5芽 | 1ポット 500 | 
| 菊咲きイチゲ 緑雲 | 2〜3芽 | 1ポット 3000 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| ユキワリイチゲ | 3〜5芽 | 1ポット 500 | 
| 〃 | 〃 | 3ポット 1200 | 
| 深山シグレ | 秋紅葉 花紅〜黒味 | 1株 1300 | 
| 八重咲きミヤマカタバミ | 白花八重 美しいきれいな花 | 1ポット 600 | 
| 青もじ | 背丈約80センチ以上 | 1本 900 | 
| 白花ハンショウズル | 1本 600 | |
| 斑入りクマモクサ | 葉の前面に斑が入る | 1株 600 | 
| ルイヨウボタン | 開花株 | 1株 400 | 
| 深山マタタビ | 実が成り葉が白くなります | \挿し木苗1000 木¥2000 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| トガクショウマ | 紫花 | 1株 1500 | 
| ツルニンジン | 開花株 | 1株 600 | 
| トチバニンジン | 春白花を付け秋赤い実を付ける | 1株 600 | 
| 斑入りツラヤマギク | 開花株 | 1ポット 2000 | 
| 寒アヤメ | 1〜2月頃 背丈30センチ 花を咲かす | 1ポット 500 | 
| 黒花ロウバイ | 開花株 | 1本 700〜 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| エンレイソウ | 開花株 | 1株 400 | 
| 馬の鈴草 | 挿し木苗 | 1本 500 | 
| キビ一人静 | 開花株 | 1ポット 600 | 
| ナゴラン | 1株 700 | |
| コクラン | 1ポット、500円、5ポット、2000円 | |
| 斑入りフキ | 黄捌け込み斑 | 1株、500円、10株、3000円 | 
| 苔玉 | ||
| リンドウ イガクサ 木付け | ¥2000 | |
| アズマシロカネソウ | ¥1000 | |
| 大和ナデシコ | ¥700 | |
| オキシライトソウ | ¥700 | |
| ヤマモミジ | 曲作り | ¥1000 | 
| ピンク柳 | 曲作り | ¥800 | 
| 白花ツクシショジバカマ | ¥700 | |
| 南天 | ¥700 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 茶花 | ||
| 出雲コシノコバイモ | 開花株 | 1ポット 1000 | 
| 細葉コシノコバイモ | 大分県英彦山産 | 1ポット 900 | 
| 大ムラサキサンゴ | 600 | |
| 山口産 白花ノシラン | 1芽500、10芽¥2500 | |
| 秋吉台姫ヒゴダイ | ピンク花 多年草 | ¥1000 | 
| ギンバイソウ | 白花 | ¥1000 | 
| 秋吉台オカトラノウ | ¥500 | |
| 秋吉台カキラン | ¥700 | |
| 秋吉台西洋ノコギリソウ | 白花 | ¥600 | 
| 秋吉台オケラ | ¥500 | |
| 秋吉台桃花オケラ | ¥1500 | |
| 八重咲きドクダミソウ | ¥300 | |
| 深山ウグイスカグラ | 赤花 | ¥700 | 
| 白花黄実ウグイスカグラ | ¥700 | |
| 長穂シライトソウ | 背丈60センチ位になります | ¥700 | 
| 一人静 | ¥300 | |
| 二人静 | ¥300 | |
| 玉アジサイ(矢作玉段花」 | 八重咲き緑を流します | ¥1000 | 
| 土佐ミズキ | ¥1000 | |
| 花ミヨゥガ | 紅花 | ¥500 | 
| ウスノキ | 赤実 | ¥2000 | 
| スノ木 | 黒実秋紅葉 | ¥2000 | 
| 深山シグレ | 赤実秋紅葉 | ¥1500 | 
| ヒヨドリジョウゴ | 赤実 | ¥700 | 
| エンレイ草 | ¥500 | |
| 山ホタルブクロ | 白花 | ¥500 | 
| 山勺薬 | 白花 | ¥600 | 
| 和尺薬 | 白花一重咲き | ¥2000 | 
| 和尺薬 | 赤花 | ¥2000 | 
| 秋吉台リンドウ | ¥500 | |
| 秋吉台カワラナデシコ | ¥500 | |
| 秋吉台ツルニンジン | ¥500 | |
| トチバニンジン | 8月頃白い花が咲き秋赤い実が着きます | ¥500 | 
| ハダカホウズキ | 11月頃白い花が着き2月迄赤い実がが着きます | ¥1000 | 
| 秋吉台白花アザミ | ¥500 | |
| 秋吉台黒花カラスノビシャク | ¥500 | |
| 秋吉台赤花クサギ | ¥700 | |
| 秋吉台赤花クサギ | ¥700 | |
| 秋吉台コオニユリ | ¥700 | |
| 秋吉台縞サルナシ | 挿し木苗 | ¥600 | 
| クサアジサイ | 8月頃花が咲きます | ¥500 | 
| 山吹草 | 黄花一重 | ¥500 | 
| 白花山吹草 | 白花一重 | ¥500 | 
| 黒花ロウバイ | ¥700 | |
| ヤマブキ草 | 黄花 | ¥500 | 
| 瓢箪木 | 赤い実が瓢箪になります | ¥700 | 
| フサスグリ | ¥700 | |
| ガマズミ | ¥700 | |
| 秋吉台フジカンゾウ | ¥500 | |
| 秋吉台キンラン | ¥3株 1000 | |
| 秋吉台サイヨウイワシャジン | 紫花 多年草 | ¥800 | 
| 秋吉台赤花クサギ | 挿し木苗 | ¥500 | 
| 吊リ花 背丈80センチ | 赤い実が吊り下がります | ¥2000 | 
| 白味美男カズラ | 挿し木苗 | ¥500 | 
| 白味アケビ | 挿し木苗 | ¥500 | 
| 秋吉台センブリ | 白花 | ¥600 | 
| 秋吉台紫センブリ | 背丈80センチ位になります | ¥1000 | 
| 秋吉台アレチマツヨイ草 | ¥500 | |
| 秋吉台ミシマサイコ | 1株500 2株800 | |
| 秋吉台キセワタ | 2年草花が咲けば種を取り蒔き | ¥700 | 
| 秋吉台秋グミ | 挿し木苗 | ¥500 | 
| 秋吉台オミナエシ | ¥500 | |
| 秋吉台ツルリンドウ | ¥500 | |
| 九重の玉アジサイ | 花 八重咲き | ¥1000 | 
| 大カニコウモリソウ | 背丈80センチ | ¥500 | 
| 黄花芍薬 | 楊貴碑 | ¥200 | 
| 黄花山尺薬 | ¥2000 | |
| 原種ヤマボウシ | 挿し木苗 | ¥500 | 
| 秋吉台姫ハギ 開花株 | 背丈30センチ 紅花 | ¥700 | 
| 秋吉台ネコハギ 開花株 | 白花にて紅一点(珍花」 | ¥800 | 
| 白花サイヨウイワシャジン | ¥800 | |
| 白花スズムシ花 | ¥800 | |
| 紫花スズムシ花 | ¥700 | |
| 秋吉台白花アザミ | ¥500 | |
| 秋吉台フユノカンワラビ | ¥500 | |
| 秋吉台アキカラマツ | ¥500 | |
| 秋吉台ムラサキ | ¥700 | |
| 秋吉台スズサイコ | ¥700 | |
| 秋吉台ツルボ | 2株 | ¥500 | 
| 秋吉台ナンバンキセル | 2株 | ¥500 | 
| 秋吉台オミナエシ | ¥500 | |
| 秋吉台ツルニンジン | ¥500 | |
| 秋吉台アキノキリンソウ | 2株 | ¥600 | 
| 秋吉台タヌキマメ | ¥500 | |
| 秋吉台コオニユリ | ¥800 | |
| 秋吉台フナバラ草 | ¥700 | |
| 山桑 | 葉がユニークです | ¥700 | 
| 山栗 | ¥700 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 山ホタルブクロ | 白花 | 500 | 
| 山ホタルブクロ | 赤花 | 500 | 
| 沢小車 | 4月中旬頃黄花 | 500 | 
| 中国ヤブレカサ | ピンク花 | 500 | 
| カラスバ八角連 | 1000 | |
| 高千穂ショーマ | ピンク花 | 500 | 
| 椎葉ショーマ | 白花 | 500 | 
| 深山エンレイ草 | 500 | |
| 原種ハンショウヅル | 開花見込み株 | 1500 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| クサアジサイ | 450 | |
| 花イカダ | オス、メス各1本入り | 400 | 
| 千島ハンショウズル | 花芽付き | 1000 | 
| アオツヅラフジ | 散り斑入り 黒い実を付ける | 20000 | 
| 青軸一人静 | 700 | |
| 青軸二人静 | 700 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 散り斑アマドコロ | 1500 | |
| カラスバカキラン | 2000 | |
| 花ミョウガ | 600 | |
| オオアリドウシ | 700 | |
| 夏ボウズ | 夏に赤い実が付きます | 800 | 
| 山吹 | 黄捌け込み斑 | ¥800 | 
| 山吹 | 白掃け込み斑 | ¥800 | 
| 秋吉台紅花山シャクヤク | 2000 | |
| ムサシアブミ | ¥800 | |
| ムサシアブミ | 緑軸緑花 | ¥1000 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| モミジカサ | 600 | |
| ツルアリドオシ | 軽石植え | 1000 | 
| 百万両 | 先に白い花 実はなかなか付きにくい | 1000 | 
| ツルヤブコウジ | 500 | |
| 青花フジバカマ | 500 | |
| 青花シラン | 700 | |
| 黄花シラン | 700 | |
| 八重咲きドクダミ | 花が咲くと八重咲き緑が入ります | 500 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 白花シラン | 400 | |
| 口紅シラン | 500 | |
| キツネノカミソリ | 600 | |
| 屋久島ショーマ | 500 | |
| 屋久島ケイビラン | 500 | |
| 屋久島ウメバチ草 | 500 | |
| 斑入赤花水引草 | 600 | |
| 夏エビネ | 500 | |
| 深山ウグイスカグラ | 赤実 | 700円 | 
| 白実ウグイスカグラ | 白実 | 700円 | 
| カワラナデシコ | 1株 500円 3株 1000円 | |
| 山ニシキ(コマユミ) | 赤い小さな実が付きます | 背丈80センチ ¥1000 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 赤花ヒョウタン木 | 600 | |
| アズマシロカネ草 | 500 | |
| 屋久島リンドウ | 700 | |
| ヒョドリジョウゴ | 500 | |
| 斑入り二人静 | 山口産 散り斑 覆輪 | 5000 | 
| 斑入り一人静 | 山口産 | 2000 | 
| アオ軸ツワブキ | 美祢産 | 1000 | 
| 胡椒の木 | 葉、常緑、赤い実がつきます | 1000 | 
| サクラタデ | ¥500 | |
| 実成りマユミ | 背丈 60センチ | ¥700 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| シュロソウ | 700 | |
| 阿蘇野姫ユリ | 赤花小さく可愛い | 1000 | 
| ヒゴダイ | 500 | |
| ハバヤマヤマボクチ | 500 | |
| 阿蘇リンドウ | 300 | |
| 阿蘇原種さくら草 | 700 | |
| 八重咲きツワブキ | 1000 | |
| 日本さくら草 | 赤花 | 300 | 
| 日本さくら草 | 白花 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| てまり咲きツワブキ | 限定5株 2000 | |
| 赤花ツワブキ | 実生苗 | 2500 | 
| 美男カヅラ | 1500〜5000 | |
| バイモ | 2芽 | ¥500 | 
| 赤花イチゲ | ¥900 | |
| 白花イチゲ | ¥600 | |
| 黄花イチゲ | ¥700 | |
| 空色ヤブイチゲ | ¥900 | |
| 紫エンコロ草 | ¥500 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| ムベ | 3000〜5000 | |
| アケビ | 1500〜3000 | |
| 真紅マユミ | 700 | |
| 土佐ミズキ | 1500 | |
| オナガカンアオイ | 宮崎産 | 500 | 
| ミヤマカタバミ | ピンク花 島根県原種 | 600 | 
| 夏ハゼ | 900 | |
| コケイラン | 700 | |
| キウイカンアオイ | ¥700 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 青軸ツワブキ | 美祢産 | 1000 | 
| 斑入り馬の鈴草 | 1000 | |
| 斑入り大葉マイヅルソウ | 1000 | |
| 白散り斑ビナンカズラ | 1000 | |
| 岩ギボシ | 英彦山白斑 白流 | ¥3000 | 
| 白斑ノウゼンカズラ | ¥1000 | |
| 黄捌け込み山トラノオ | 山口産 | ¥1000 | 
| 白散り斑山トラノオ | ¥1000 | |
| 白花ノシラン | 黄捌け込み斑 | ¥3000 | 
| 白花ノシラン | 雪白斑 | 2芽¥3000 | 
| 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| 利休草 | 1200 | |
| ユキモチソウ | 900 | |
| ナンゴクウラシマソウ | 500 | |
| ハダカホウツ`キ | 2月頃まで赤い実がつきます | 1000 | 
| トリカブト | 花。紫。白花。セット | 1000 | 
| 黄花ミソハギ | 黄色い花がつきます | 1株、300,5株1000円 | 
| ジヤイアントイエロー | 黄色い花が鈴なりに咲きます | 1株、300円 | 
| サワフタギ | 700円 | |
| エゾ黄スミレ | 400円 | |
| ムシカリ | 600円 | |
| 大山レンゲ | 1500円 | |
| 姫糸シャジン | 400円 | |
| イワカガミダマシ | 500円 | |
| 紫ホウチャク草 | 800円 完売 | 
| [水生植物] 品種名 | 特徴 | 価格(円) | 
| ミツガシワ | 山口県指定 花白色 | 1000 | 
| コウホネ | 700 | |
| ガマノホ | 1株 300 | |
| コモウセンゴケ | 1芽 300 | |
| 姫スイレン | 赤花 | 1株 1500 | 
| 姫スイレン | 黄花 | ¥1500 | 
| 姫スイレン | 白花 | ¥1500 | 
| ヤマゴケ | 生 1トレー(52×32) | 1000 | 
| スギコケ | 生 1トレー(52×32) | 1000 | 
| ミズコケ生 1トレー | 長さ 25〜35センチ | 1500円 | 
| ミズゴケ生1トレー | 長さ40センチ以上 | ¥5000 | 
斑入り植物の山取りは、斑があばれると、言われていますが、−−−−−?
肥料をしっかり、やれば、斑が、暴れる事は、ありません。肥料をやって斑が消えるのでは、本当の斑植物とは、思われません。当方では、毎年2月植え替えの時油粕の玉肥を、鉢底に5〜6個いれていますが斑が消える事はありません。芽が出る時は、ポリカ、ビニールトタンの下に置かないで、芽が出て斑が固定しましたら入れても大丈夫です。一度試して見てください。